戸田町の本場インド料理ハーティ!
今日のお昼は雨が降っていて、あまり遠くへいけないので近場でご飯を。
前から気になっていた、インド料理 ハーティ です。
前にラーメン屋があった場所です。
中に入ると誰もいません!
厨房の中にしゃがんでいた人に「時間いいですか?」
すぐに「どうぞ!」とあまりなれない日本語で言われました。
やはりインドの方なのですね!
わからないので、サービスランチ¥780をお願いしました。
先にサラダが来ました。
皿まで冷たいので、盛った後、冷蔵庫に入れていたと思います。
冷たくて美味しいかった。 続いてナンですが、これまたでっかい!
バターのようなものがぬられているのですが、アツアツで柔らかくて美味しい!
カレーはジャガイモ、豆、ひき肉、トマトのうちどれかを聞かれました。
もちろん、ひき肉です。
カレーの辛さはあまり辛いのがダメなのでと伝えると手でOKとされました。
やはりOKは万国共通なのですね!
辛くないというものの、汗が出てきます。
雨が降っているのでそんなに暑くはないはずなのですが、汗が止まりません。
ミンチのカレーの中にはゆで卵が半分入っています。
カレーをナンと一緒に食べると美味しいですよね!
最後はカレーがあまってきたので、スプーンですくいそのまま食べました。
その後の、汗の流れ方はナイアガラのようでした!
やっぱり辛いのは得意ではないみたいです。
もしかしてOKといったのは、辛いものもOKです、と取られたのかな?
カレー自体はあまり個性的ではない味ですね!
でもよくいただく味でもないかな?
食べている途中で、店の方が「飲み物はいかがですか?」
と聞いてきたので、飲んだことのないラッシー¥200(普段は¥400)を注文しました。
食後にきたラッシーです。
冷たいヨーグルトって感じですが、口の中の熱いものが一度に消えます。
これは好きな味です。
インド料理 ハーティ
西宮市戸田町3-30
0798-32-7687
11:00~15:00
17:00~22:00
休 月曜日
haathirestaurant@knd.biglobe.ne.jp
| 固定リンク
「エスニック」カテゴリの記事
- 遅ればせながら、あけましておめでとうございます。(2008.01.12)
- 来年こそは!(2007.12.31)
- 皆様にお詫びします。(2007.12.09)
- ありがとうございました。(2008.12.31)
- 池開町のサバイサバイ!(2008.10.31)
「西宮」カテゴリの記事
- 西北の パティシエ エイジニッタ!(2009.01.31)
- 上ヶ原のラーメン処 蓮!(2009.03.05)
- 関学の北にある 中華料理 蘭!(2009.03.25)
- 鳴尾の 鴻福門!(2009.03.31)
- 今津西線の ステーキハウス 五番館!(2009.03.30)
コメント
もしかしたらインディーなハリソンフォードも汗だくになるでしょうか、
こちらのカレー!?
いろんなジャンルに挑戦されるので、見ていて飽きませんね。
西宮市へ行くのがまた楽しみどす♪
投稿: 西小池 | 2008年6月 5日 (木) 午後 08時52分
やじきたさん

本当に本番のインド料理
ですね、少し辛いですか
でも美味しそうですね
ナンッと言うのは美味しそうですね
投稿: jyunsho | 2008年6月 5日 (木) 午後 08時54分
西小池さん、ありがとうございます。
あまり辛くないものを頼んだつもりですが、伝わらなかったのでしょうか?
一口目は大丈夫だったのですが、後からは汗まみれです。
客は私一人なので恥ずかしくても大丈夫でしたが、人がいるとあまり辛い物は控えます。
だって見ている人に不快感を与えますから!
もし食べるならバスタオル持参でいきます。
投稿: やじきた | 2008年6月 5日 (木) 午後 09時00分
jyunshoさん、ナンとはどんなものかはわかりませんが、ここのは焼きたてのパンのようで、柔らかくて美味しかったです。
もっと欲しかったのですが、追加は¥390ですので、手が出ませんでした。
でも美味しくいただきましたよ!
投稿: やじきた | 2008年6月 5日 (木) 午後 09時03分
そこはトマトでしょうw
ヨーグルト系は辛さが引きますね。
〆にはかなりいいかもです。
投稿: kazu | 2008年6月 6日 (金) 午前 02時05分
kazuさん、そうです。
トマトです!って、きつすぎますよ!
トマトは一番大嫌いな食べ物です。
サンドイッチについた汁もお絞りで拭くぐらい嫌いなのに!
投稿: やじきた | 2008年6月 6日 (金) 午前 06時47分
いつも思うんですが、カレー店で付け合わせに出るサラダの上にドレッシングをかけるのは変だと。
カレーでたっぷり油分を取れるので、中和する意味でもサラダはドレッシング無しがベストではないでしょうかねえ。
ナンは、本当にポピュラーな食べ物になりましたねえ。
投稿: サイクル | 2008年6月 6日 (金) 午前 08時25分
サイクルさん、はじめまして。
コメントありがとうございます。
そうですね、サラダは油を使っていますから、カロリー的には、高くなりますね!
でも冷えているので、アッサリ、サッパリに感じてしまいます。
よ~く考えれば、ドレッシングって油を使っているのですね!
投稿: やじきた | 2008年6月 6日 (金) 午後 08時27分