甲子園網引町の丸屋!
今日はお昼に丸屋に行きました。
ここのお店はマルヤと違う丸屋です。他にもお店があるのですが、あまりこの系列のお店は行きません。でも一度ためしにと行ってみました。連れは、フライメン¥600と焼飯の小¥400で¥1000也!
私は中華定食B¥800也!
中華定食はから揚げ、肉団子、サラダ、スープ、漬物、ご飯です。から揚げは、味がチョット薄かったなあ!
あとは、普通の庶民中華の味です。 夜は嫁と子供が遅く帰ってくると言うので、私がご飯を買って帰りました。
今津西線のたこ焼き屋さんです。
ここは、安いので一度食べてみたいのでトライしました。
たこ焼き、焼きそば¥200、とり丼¥280です。
鳥はチョットかたいのですが、味は全然OKです。焼きそばはチョット酸っぱめのソースですがイカ、豚が入っていてこれで¥200は安いです。一番のお気に入りはたこ焼きです。味はソースマヨ、醤油マヨ、ポン酢、ねぎ味噌、七味、ソースなど、色んな味付けが選択できます。 今日はとり丼2つ、焼きそば、たこ焼きを持ち帰りました。これだけで¥960也!お得でした!
| 固定リンク
「中華」カテゴリの記事
- 関学の北にある 中華料理 蘭!(2009.03.25)
- 鳴尾の 鴻福門!(2009.03.31)
- 夙川の貴味蛸!(2009.03.24)
- 南越木岩町の 中国菜館 桂花!(2009.03.17)
- 白龍ラーメン!(2007.09.14)
「西宮」カテゴリの記事
- 西北の パティシエ エイジニッタ!(2009.01.31)
- 上ヶ原のラーメン処 蓮!(2009.03.05)
- 関学の北にある 中華料理 蘭!(2009.03.25)
- 鳴尾の 鴻福門!(2009.03.31)
- 今津西線の ステーキハウス 五番館!(2009.03.30)
コメント
やじきたさん
焼き飯美味しいそうですが何時も脂っこい物体調は大丈夫かな?
晩ご飯は軽くしたのですねー
その方が良いかも
身体が受け付けるのは良いですねぇー
和食より~中華が多いみたいですね^Д^
投稿: jyunsho | 2007年10月22日 (月) 午後 10時57分
syunshoさん、いつもすみません。
私(私達)は、中華が好きみたいです。
いつも中華に意見が偏るのです。
皆、なかなかのお腹をしていますよ!
投稿: やじきた | 2007年10月23日 (火) 午前 07時53分
お邪魔します。
今日はご報告とお礼に参りました。
わたしのブログを閲覧してくださるみなさん。
さらにコメントを残してくださるみなさん。
みなさんのおかげで「夢(目標)」がひとつ
叶うことになりました。
わたしのブログが文芸社さんより
書籍化され出版されることになりました。
書店発売予定日は11月1日。
(書店によってはずれがあるかも・・)
10月下旬より書店での注文可能。
発売開始日よりアマゾン、ヤフーブック、
ブックサービスでのネット注文可能になります。
本の主タイトルは 「愛唄」
(サブタイトル バツイチ女のひとり言)
ペンネーム 「咲 泰子(さくらやすこ)」
ペンネームの由来は亡き母の名前の泰子。
逆から読んだら「泰子が咲く」・・・です。
名づけ親さんの優しい発想です。
ほんとにみなさんのおかげだと感謝しています。
ありがとうございます!!
ブログは更新ペースはゆっくりになりますが
今後も続けていきますので
どうかよろしくお願いします。
投稿: モモ | 2007年10月23日 (火) 午後 12時49分
今晩は、コメントありがとうございます。
亡くなった方は、心の中で生きています。
でも、寂しさを紛らわす為の呪文みたいなものです!
本当は悲しいのですが、自分を強く見せるための呪文です。
と、送ったのですが届きません!
すみませんでした。
投稿: やじきた | 2007年10月23日 (火) 午後 10時20分